このブログを検索

2025/10/05

子育て中の悩みは家庭教育学級で解決策が見つかるかも!?😉

 第3回家庭教育学級

「多様な学びお茶会」が無事終わりました。


今回はイオンゆめみらい保育園園長の北村涼子さんをお招きし、

特別支援学級のお話や、講師の方の子供との向き合い方、子育てコンシェルジュの活動から感じることなどもシェア頂きました!










「参加してよかった」との感想がありました🥹



『みんな子育て頑張っている!』

本当にそう思いました。

そしてなんと、1歳未満の赤ちゃんが2人も来てくれたので、ほっこり癒しの会でした。


----


感想を一部ご紹介します。↓


◎みんな子供に向き合いながらいっぱいがんばってる、生の声に触れることが出来て

とっても元気をいただきました。

やっと行くことが叶ってうれしかったです!



◎途中思わず涙が…

わたしもちゃんと子供と向き合って、子供の味方でありながら、ちゃんと橋渡しもできるお母さんで居ようとと思わせてくれた会でした。










家庭教育学級は横との繋がりができたり、

共有できる素敵な場だな~、

やっぱり良いなと思ったところでした。



また来月も10/29(水)9:30〜

子育て座談会もあります。

こちらもお気軽にどうぞ!

子育て中の悩みは家庭教育学級で解決策が見つかるかも!?😉

 第3回家庭教育学級 「多様な学びお茶会」 が無事終わりました。 今回はイオンゆめみらい保育園園長の北村涼子さんをお招きし、 特別支援学級のお話や、講師の方の子供との向き合い方、子育てコンシェルジュの活動から感じることなどもシェア頂きました! 「参加してよかった」との感想がありま...